ドッグフード

【獣医師執筆】ポメラニアン用ドッグフードの選び方!適切な食事回数やおすすめフードも紹介

執筆者:岡田 京子
北里大学 獣医畜産学部 獣医学科2008年卒業。金沢医科大学 大学院 ...プロフィールをもっと見る

ふわふわな被毛と愛らしい表情が魅力のポメラニアン。元気いっぱいに過ごすために、食事はとっても大切です。

愛犬の健康を維持するには、栄養バランスが整ったドッグフードを選ぶ必要があります。

しかし、市場にはたくさんの種類があり、どれを選べばよいのか迷ってしまう方は多いでしょう。

そこで今回は、ポメラニアンにぴったりなドッグフードの選び方と、適切な食事量、おすすめのフードを紹介します。愛犬の健康と長寿のために、ぜひ参考にしてみてください。

ポメラニアンはどんな犬種?

ポメラニアンは、体重が1.8〜3.0kgほど、体が18〜22cmほどの超小型犬です。

ふわふわとしたダブルコートで、毛色は20種類以上。白やクリーム、黒をはじめとして、薄いベージュ色のビーバーや、ブラウンよりも薄いチョコレートなどさまざまです。

平均寿命は約15〜16年といわれています。

手足は細く、小型犬の骨格特有の膝蓋骨内方脱臼や骨折原因不明の脱毛疾患であるアロペシアXの好発犬種です。

ポメラニアンのドッグフード選びのポイント

愛犬の健康と長生きのために、適切なドッグフードを選ぶことはとても大切です。ここでは、超小型犬であるポメラニアンに特化した、ドッグフード選びのポイントを詳しく解説します。

粒の大きさ

ポメラニアンの小さな顎でも食べやすい小粒タイプを選びましょう。

一般的なドッグフードよりも、さらに小さな「超小型犬用」の粒を選ぶのがおすすめです。

消化性

良質なタンパク質を豊富に含んでいることも重要なポイント。動物性タンパク質が主原料で、消化吸収率の高いチキンやラム、サーモンなどのドッグフードを選ぶとよいでしょう。

副産物や穀物を使用していないフードも、消化に優しいためおすすめです。

ミートミール、家禽ミート、肉副産物などと記載されており、何の肉かが不明確なフードは避けてください。

できるだけ具体的に原材料が表示されているものを選びましょう。(例:鶏肉、牛肉、魚肉など)

脂質

健康な皮膚や被毛を維持するためには、適度な脂質が必要です。

オメガ6脂肪酸とオメガ3脂肪酸がバランスよく含まれているフードを選びましょう。

チキンオイルやフィッシュオイルなどが配合されているフードもおすすめです。

その他の栄養素

上記で解説したタンパク質や脂質のほか、カルシウムやビタミンE、亜鉛なども健康を維持するために欠かせません。

  • カルシウム:骨や歯の健康維持
  • ビタミンE:抗酸化作用
  • 亜鉛:皮膚や被毛の健康維持、免疫力向上

添加物

着色料、保存料、香料などの合成添加物はできるだけ避けましょう。これらの添加物は、見た目を良くしたり、嗜好性を高めたり、長持ちさせるために使用されていますが、愛犬の健康に悪影響を及ぼすおそれがあります

無添加のフードを選ぶのが理想ですが、どうしても添加物が入っているフードしかない場合は、添加物の種類と量が少ないものを選びましょう。

ライフステージ

仔犬、成犬、シニア犬など、それぞれのライフステージに合わせたフードを選ぶと、愛犬の健康により適した栄養を与えられます。

仔犬成長に必要な栄養素が豊富に含まれているフード
成犬健康維持に必要な栄養素がバランスよく含まれているフード
シニア犬消化に優しく、関節ケアや腎臓ケアなどの機能性を持ったフード

ポメラニアンのドッグフードを選ぶ際の注意点

ドッグフードは、愛犬の体重や体格に合わせて適切な給餌量を与えることが大切です。

フードを変更する場合は、新しいフードを混ぜながら1週間~10日ほどかけて少しずつシフトしていき、愛犬の体調を見ながら切り替えましょう。

愛犬がフードを食べない、体調が悪いなど、何か気になることがあれば獣医師に相談してください。

ポメラニアンのフード選びのトラブル事例

超小型犬であるポメラニアンは、昨日まで食べていたドッグフードを急に食べなくなる、いわゆる「グルメ」が多くみられます。

このとき「これなら食べるかな?」とウェットフードやおやつを多く与えてしまう飼い主さんもいるでしょう。

しかし、これは実は逆効果で、さらなるグルメを招いてしまいます。

以前、フードジプシーにはまって毎日ビュッフェスタイルになり、最終的にはおやつしか食べなくなってしまった子に出会ったことがあります。

おやつしか食べないと栄養が偏り、ポメラニアン特有のふわふわな被毛が減ってゴワゴワになってしまうおそれがあるため注意しましょう。

フードを食べてくれないときの対処法については、以下の記事を参考にしてください。

ポメラニアンにドッグフードを与える頻度

超小型犬に分類されるポメラニアンは、6か月齢ごろから体重の増加が落ち着き始め、10か月齢くらいまでが成長期といわれています。

成長期のポメラニアンには、1日3〜4回に分けて少しずつ食事を与えます。成犬・シニア犬は1日2回が目安です。

ただし、上記はあくまで目安であり、成犬・シニア犬の食事回数について、はっきりとした決まりはありません。

犬の栄養の管理は1日のトータル摂取カロリーと栄養バランスが重要で、それを満たしていれば、食べやすいタイミングで与える方法でもまったく問題ありません。

たとえば、以下のように犬の状態に合わせたご家族のやり方で大丈夫です。

  • 朝ごはんはお散歩が終わってから遅めの時間にあげる
  • おなかがすくと吐いてしまうため回数を多めにして与える
  • シニアになってから一度に食べられる量が減ったため、少量ずつあげることにしている

ポメラニアンに与えてはいけない食べ物

ポメラニアンに限らず、犬には与えてはいけないものがたくさんあります。

とくに、ポメラニアンが体が小さく、少量でも重篤になる危険性があるため注意が必要です。

一般的に犬に与えてはいけない食べ物としては、以下が挙げられます。

  • ネギ類
  • チョコレート
  • アルコール類 など

ご自宅でも、外出時でも、飼い主さまが目を離したすきに誤って食べてしまうことがないよう、しっかりと管理を行いましょう。

また、万が一食べてはいけないものを口にしてしまった場合は、自己判断での処置は避け、すぐに動物病院へ連絡してください。

 ポメラニアンにおすすめのドッグフード5選

アカナ アダルトスモールブリードレシピ

ポイント:
成犬

「アカナ アダルトスモールブリードレシピ」は、成長期の小型犬が元気に成長できるよう、原材料調達から調理まで考え抜いて作られたドッグフードです。カナダ産の新鮮な鶏肉や生のカレイなどの高品質な動物原材料が60%、フルーツや野菜、ハーブが40%とバランスよく配合されています。

高品質な原材料が使用されているため、たんぱく質が豊富で、ビタミンやミネラルなども加えられています。小型犬の健康をサポートし、食べやすい小粒タイプになっています。

オリジン SMALL BREED

ポイント:
子犬、成犬、シニア、皮膚ケア

小型犬には、その特性に応じて生物学的に適正な栄養を含む食事を与える必要があります。「オリジン SMALL BREED」は、小型犬が食べやすいよう小粒に加工され、栄養価の高いたんぱく質を含む、成長に必要不可欠な栄養素がたっぷり詰まっています。

充分なエネルギーを含みながら健康的な体重を維持できる「オリジン SMALL BREED」は、どんな犬も喜ぶほど味わいがよく、生物学的に必要な成分が含まれたバランスの良いドッグフードです。

シュプレモ 超小型犬用 [成犬用]

ポイント:
成犬、皮膚ケア

「シュプレモ 超小型犬用 [成犬用]」は、愛犬の健康で元気な体、美しい皮膚・被毛の健康維持に配慮した成犬用のドッグフードです。自然飼育されたチキンや愛犬の体に必要なアミノ酸を豊富に含むビーフやラム、太陽をたっぷり浴びて完熟したトマトなど、栄養素を豊富に含む高品質な自然素材を厳選し、最適な栄養バランスでブレンドしています。

「代謝エネルギーが高い」「あごや口が小さい」「好き嫌いが多くなりがち」といった超小型犬の特徴に配慮しています。フードは超小型犬でも噛みやすい小粒タイプです。

ワイルド レシピ 超小型犬~小型犬用 [成犬用] ターキー

ポイント:
成犬、グレインフリー

愛らしく、大切な家族の一員である超小型犬や小型犬も、祖先は肉食です。「ワイルド レシピ 超小型犬~小型犬用 [成犬用] ターキー」は、愛犬の祖先の食事に着目し、愛犬が本能的に求める高たんぱくで穀物を使わない食事を、ターキー(肉)をはじめとする厳選自然素材で実現した成犬用のドッグフードです。

高たんぱくに作られた食事が、超小型犬〜小型犬の筋肉の維持をサポートします。また、原材料は穀物を使用せず(グレインフリー)で、消化性に優れた高品質なヒヨコマメやポテトを使用し、穀物の消化が苦手な愛犬の健康維持と消化吸収に配慮しています。

ワイルド レシピ 超小型犬~小型犬用 [成犬用] サーモン

ポイント:
成犬、グレインフリー

愛らしく、大切な家族の一員である超小型犬や小型犬も、祖先は肉食です。「ワイルドレシピ 超小型犬~小型犬用 [成犬用] サーモン」は、愛犬の祖先の食事に着目し、愛犬が本能的に求める高たんぱくで穀物を使わない食事を、サーモン(すり身)をはじめとする厳選自然素材で実現した成犬用のドッグフードです。

高たんぱくに作られた食事が、超小型犬〜小型犬の筋肉の維持をサポートします。また、原材料は穀物を使用せず(グレインフリー)で、消化性に優れた高品質なヒヨコマメやポテトを使用し、穀物の消化が苦手な愛犬の健康維持と消化吸収に配慮しています。

【まとめ】ポメラニアンの特徴に合わせたドッグフードで健康を維持しましょう

ポメラニアンのドッグフードの選び方を紹介しました。

愛犬の健康を保つためには、ポメラニアンに必要な栄養素を含むフードや、適したサイズのフードを選ぶことが大切です。

また、体格やライフステージに合わせてフードの種類や与え方を変えていきましょう。

丸一日以上、まったくフードを食べない、嘔吐や下痢がある、元気がなくぐったりしているなど、異変が見られる場合は早急に動物病院を受診してください。

ABOUT ME
岡田 京子
北里大学 獣医畜産学部 獣医学科2008年卒業。金沢医科大学 大学院医学研究科にて医学博士号取得。
往診専門動物病院獣医師として活動し、2021年に石川県初の往診専門動物病院である「るる動物病院」を開業しました。
オンライン診療や相談に積極的に取り組む傍ら、地域猫に対しての活動も行っています。
ドッグフード診断

「愛犬に合うドッグフードがわからない・選べない」と思いませんか?

愛犬の情報を入力するだけで、合う可能性のあるフードを診断します。

【簡単1分】診断を受ける